交通事故、自動車保険利用に伴う、ノーカウント事故扱いとは!
<自動車保険の仕組み>
自動車保険には等級制度が設けられており、その等級によって保険料が変動する仕組みになっています。等級には1等級から20等級までがあり、新規に契約した場合は6等級からのスタートになります。尚、1等級が一番割増しされた保険料であるのに対し、20等級は一番割引された保険料になります。
保険を利用する交通事故などが発生した場合に等級は3等級ダウンし、逆に1年間保険を利用しなければ、等級は1等級アップし割引率が変動します。言い換えれば、保険を利用しなければ保険料が安くなり、逆に交通事故などで保険を利用すればするほど、保険料が高くなる仕組みになっています。
※一度等級が3等級ダウンしてしまうと、元の等級に戻るには4年が必要となります。
<ノーカウント事故とは?>
自動車保険を利用して補償を受けたとしても、等級に影響の出ない事故のことを言います。(契約者に過失が無いのに賠償責任が発生したり、被害を受けた時などに補償されます。)
<ノーカウント事故扱いの具体例>
◦人身傷害にかかる事故
◦人身傷害の他車搭乗中及び車外自動車事故補償特約にかかる事故
◦搭乗者傷害保険にかかる事故
◦車両保険無過失特約
◦被害者救済費用特約
◦弁護士費用特約
◦バイク特約
◦ロードサービスの利用など
<3等級ダウンの具体例>
◦対人賠償保険を使う事故
◦対物賠償保険を使う事故
◦車両保険を使う事故
<1等級ダウンの具体例>
※偶発的に発生するもの
◦落書き、イタズラ、窓ガラスの破損
◦盗難
◦台風、竜巻、洪水
◦飛来物との衝突など
<まとめ>
ノーカウント事故扱いの適用範囲は、保険会社ごとに微妙に異なる場合があります。保険会社とのトラブルを避ける為にも、利用される際は一度契約内容を確認することをお勧めしまう。尚、ノーカウント事故扱いについて、ご不明な点は些細なことでも構いませんので「泉の杜整骨院」へお問い合せ下さい。提携先の保険代理店と確認を摂りながらご対応させて頂きます。
交通事故に伴う「むちうち」等の治療は、仙台市泉区八乙女にある「泉の杜整骨院」へ
月別アーカイブ
受付時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| 午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | △ | - |
【月~金】
午前8:30~午後7:00
(水曜日は午前のみ)
【土】
午後8:30~午後2:00
(お昼休みなし)
【定休日】
日曜、祝日午後(休みの場合あり)
なお、交通事故に遭われた患者様に対しては、日曜・祝日も予約にて対応しております。
予約不要
(午後7時30分~午後8時30分までは、予約対応しております。
電話でご予約ください。)
所在地
〒981-3135宮城県仙台市泉区
八乙女中央3丁目10-13-102
地下鉄八乙女駅前から北側へ徒歩5分。
サンタのケーキ屋さん(アルパジュン)の
北側です。
022-218-0979







